"ありがとう"で繋ぐ心結び

日用品雑貨・文房具・手芸

心からの「ありがとう」を、もっと素敵に伝える方法

「いつもありがとう」

言葉にするのは少し照れくさいけれど、心の中ではいつも思っている感謝の気持ち。職場でお世話になった方へ、ご近所さんからの嬉しいお裾分けへのお返しに、ほんの少しの「ありがとう」を伝えたい瞬間って、意外と多いものですよね。

でも、そんな時、ふと悩んでしまうのが贈り物の渡し方。

「ほんの気持ちだから、大げさなラッピングは気が引ける…」 「かといって、ビニール袋のままでは味気ないし、気持ちが伝わるかしら…」

そんな風に感じているあなたへ、今日はとっておきのアイテムをご紹介します。

いつものお裾分けが、心ときめくプチギフトに大変身!

私が見つけたのは、山口県にあるお店「モノココロ」さんの「タグ ラベル『日頃の感謝をこめて』」。これが、本当に優れものなんです。

一番の魅力は、なんといってもその手軽さ。家にあるシンプルな袋に、このタグをきゅっと結ぶだけで、あっという間に温かみのある可愛らしいラッピングが完成するんです。まるで魔法みたいでしょう?

タグは、3つのモチーフが重なったデザインで、存在感もばっちり。落ち着いた色合いなので、どんな袋にもしっくり馴染みます。そして、何よりも嬉しいのが「日頃の感謝をこめて」というメッセージ。これなら、言葉にしなくても、あなたの温かい気持ちがそっと伝わりますよね。

アレンジ次第で、もっと私らしく

そのままでも十分素敵なのですが、手持ちのリボンをプラスするだけで、まるでお店のショーケースに並んでいるような、本格的な仕上がりに。季節のお花やグリーンを少し添えてみるのも、ぐっとおしゃれ度がアップしておすすめです。

例えば、手作りのクッキーを数枚、透明な袋に入れて、このタグを結んでみる。あるいは、旅先で見つけた可愛いお茶のティーバッグをいくつかまとめて、そっとこのタグを添える。そんな風に、日常のささやかな「ありがとう」のシーンで、このタグラベルはきっと大活躍してくれるはずです。

気負わないけれど、心はしっかり伝えたい。そんなあなたの優しい気持ちに、この「タグ ラベル『日頃の感謝をこめて』」は、そっと寄り添ってくれるでしょう。

忙しい毎日の中でも、感謝の気持ちを忘れずにいたい。そして、その気持ちを、相手に心地よく届けたい。そんな素敵なあなたに、ぜひ手に取っていただけたら嬉しいです。


店名:モノココロ

住所:山口県熊毛郡田布施町波野1339-1

商品名: タグ ラベル「日頃の感謝をこめて」


🎁 この可愛いタグで、いつもの「ありがとう」をアップグレードしませんか?
詳細はこちらでチェック!

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP